top of page
東油木自治振興会

イベントブログ!


東油木自治振興会親睦日帰り旅行!
特集記事
記事一覧


2020餅つき・豆腐作り交流会を開催しました。
今回は、遠くは広島市からの家族も参加いただきました。 ベトナムからの農業研修生の夫婦にも参加いただき国際的でした。 子どもたち、あんこ餅なかなか難しかったかな! 豆腐は、作るところから興味しんしん!「こうやって作るんだー」 新しい発見があったようです。 ※ サー!頑張れ~...


2019稲刈りを開催しました。
2019年9月16日(月)に稲刈り交流会を開催あいしました。 今年は日程の都合で敬老の日の月曜日でしたが、2組の家族に参加いただきました。 天気も暑くもなくなく稲刈り日和でした。 パパ頑張って! こうやるのよ! よいしょ! ん~これを割って~ 皆で、ハデ作りました!


2019川あそび交流会を開催しました。
2019年7月28日に,川遊び交流会を開催しました。 10時頃少し夕立がパラリとしましたが天候は回復,川で遊んだ後,集会所に帰りニジマスつかみ,そうめん流し,そして昼食にはニジマスを焼き食べ親子楽しい1日が過ごせた様です。 参加いただいた皆様ありがとうございました。...


2019田植え交流会を開催しました。
2019年5月18日(土)に田植え交流会を開催しました。 当日は、天候はくもり、少し気温も低めでした。 今回は、いつも参加いただくメンバーに加えて、新たに東広島市から1家族4人参加いただきました。 全員集合!! 田植えの苗を準備中! 皆さんもう少しです!...


餅つき・豆腐作り交流会を開催しました。
2019年2月3日(日)に、餅つき・豆腐作り交流会を開催しました。 幸いに今年は雪も降らず参加屋の方にはラッキーな天気でした。 昨年秋収穫したもち米を使って餅つき! 豆腐は、大豆から手作りをしました。 豆腐上手にできました。 大豆のいい香り、おいしかったー!...


2018芋掘り交流会を開催しました!
10月28日(日)芋掘り交流会を開催しました。 いつも加茂から参加してくれるかたを交えて8名の参加をいただいて、芋掘り交流会を行いました。 ※芋掘り中!! なかなか掘れません。 ※やっと掘れた~!! 早く写して!! ※どう? 私の顔と同じくらい?...


2018稲刈り交流会を開催しました。
9月17日に(月)に稲刈り交流会を開催しました。 本年は、油木協働支援センターとのコラボ事業です。 黄色いTシャツの方が協働支援センターのメンバーです。 今年も、立派なもち米ができました。 ※皆で、手刈り中!! 頑張ってます!! ※一生懸命、ハデに稲を掛けたよ!!


2018川遊び交流会を開催しました。
8月5日(日)に川遊び交流会を開催しました。 今年は猛暑!! 川遊びは涼しく楽しい時間でした。 川は涼し~! ニジマス!つかんだ!!


2018田植え交流会
2018年5月13日(日)当日は雨模様でしたが、田植え交流会を開催しました。 田んぼには、カラフルなレインコートの花も咲きました。 お昼ご飯は、おこわ、おむすび、お餅そしてぼたん鍋。 楽しい1日を過ごしました。


2018餅つきと豆腐作り体験交流会!
2018年2月4日(日)に、東油木老人集会所で、餅つきと豆腐作り体験交流会を開催しました。 この冬は寒波が強く当日は、2家族が(福山市と呉市)が参加していただきました。 当日は、餅つきの実演と豆腐作りの実演体験をしていただきました。 ※ 豆乳を制作中! ※ 女性2人よる杵つき!
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
bottom of page